「ほんの少しの時間でも空いた時間で働きたい」と、大学生がスキマ時間を使い副業したい場合はどのような仕事が合うのでしょう?
一昔前ならあまり選択肢はありませんでしたが、多様な働き方が増えた今では意外と色々あります。
今回はそんな中でも空いた時間で働きやすい仕事、仕事探しに役立つサイトについて特に解説していきます。
目次
スキマ時間で働くには単発や短時間の仕事が良い
学校での勉強やアルバイトで時間に余裕のない大学生がスキマ時間に副業するには、単発や短時間で働ける条件の仕事がおすすめです。
単発・短期で働けるまたは短時間で働ける仕事を選ぶと、空いている日や時間を使い働くことが可能となります。
メインアルバイトに加えて別のアルバイトをする働き方は、自分の希望する日や時間でシフトを組めないときもあるので合間に兼業するやり方としては不便でしょう。
暇になるタイミングに合わせて仕事の掛け持ちをするのなら、働く期間や時間を重視して探す方が賢いです。
単発・短期・短時間などの働き方を選ぶことにより、スキマ時間の副業がうまくできるようになります。
大学生が副業として働きやすい仕事について
大学生に合うスキマ時間を利用する副業の仕方は、登録制・在宅の仕事をするのが適しているでしょう。
特にこれからご紹介する仕事は空いた時間に働きやすいものばかりなので、大学生の兼業にとても向いています。
ミステリーショッパー
スーパー・レストラン・コンビニなどに一般客として出向き、お店の状態をチェックする調査の仕事になります。
ミステリーショッパーは登録制で単発で案件が発生することが多く、勤務時間も短いものが中心です。
給料は時給制や1案件3000円の報酬などと、会社により支払い方法が違うので気をつけましょう。
レストランへ調査に行くときは飲食代が別途支給されるので、仕事を兼ねて美味しい食事も楽しめるメリットがあります。
アルバイト求人サイトでよく募集されていて、比較的簡単に見つけられる仕事です。
マッハバイトなどで探してみると良いでしょう。
治験モニター
市場で販売される前の薬やサプリメントを試して、何か問題がないかなどモニターとして協力します。
短時間で終わる案件や入院して様子を見る案件があり、報酬はモニターなので謝礼という形です。
短時間で終わるモニターは謝礼も安めなので、それなりに稼ぎたいなら1~2日ほど入院して調べるモニターを狙いましょう。
入院する場合は謝礼の金額は1日につき1万ほどもらえ、調べる時間以外は自由に過ごして良く食事もつくのです。
治験モニターに応募するには、治験情報・治験ボランティアサイトで募集されているもので探してみてください。
なお治験モニターはまだ試験などで承認されてない健康食品やサプリ、薬を、ある意味では実験台になる仕事です。
健康上のリスクは少なからずあるため、やる場合はそれなりの覚悟が必要です。
特に持病がある方は治験で体調を崩す可能性があるため、注意するようにしましょう。
クラウドソーシング
在宅でできる仕事を紹介してくれるクラウドソーシングサイトには、ライティング・データ入力・事務など大学生でも応募可能な案件が多く取り扱われています。
クライアントの指定する納品日までに仕事を済ませられれば、いつ作業するのかは自分で自由に設定可能です。
初心者向けの案件は単価が安い傾向があるため、仕事に慣れたら単価の高い案件に的を絞り受注しましょう。
やる場合は無理難題をいうクライアントも稀にいるので、業務などで本来の依頼と異なる内容を指示されることがあれば運営に相談するようにしてください。
時間の都合を自分でつけやすい方法で、更に卒業後もスキルや本業としても使えます。
特に大学生向きと言えるでしょう。
答案の採点
小・中・高校生が塾に提出した答案用紙を郵送で受け取り、マニュアルなどを参考にして採点を行います。
最近では答案用紙をオンライン上で採点する案件も増えているので、紙媒体でチェックする案件だけではなくネット上で採点する案件も依頼される可能性が高いです。
答案の採点は出来高制で支払う契約の会社が多く、答案用紙1枚につき何円で計算されます。
アルバイト求人サイトで募集が出ていますが、大手塾のホームページでも募集されていることがあるので見てみましょう。
大見出し:短期バイト専門の求人サイトもおすすめ
単発・短期アルバイトを専門に紹介している求人サイトも、スキマ時間で働く副業の仕事探しに役立てられます。
おすすめどころのサイトとしては、以下の3つです。
短期・短時間で勤務可能な案件を中心に載せているので、空いた時間に働ける仕事が見つかるかもしれません。
仮に中々良い仕事が決まらなかったときの保険に、短期の仕事を探せるサイトも利用しておくのが良いでしょう。
スキマ時間を使いコツコツ働いてみよう
単発・短期・短時間の仕事は大学生にとってスキマ時間で働きやすいので、副業する仕事の候補に含めてみましょう。
1回に働く時間は少なくても空いた時間でコツコツ働けば、メインアルバイトの他に収入を得る手だてになります。
「塵も積もれば山となる」を参考に考えて、時間をうまく利用して働いてみてはいかがでしょうか。