amazonのアフィリエイトで稼ぎたい、でも審査が厳しいらしい…て話はよく聞きますよね。
そんな中、amazonアフィリエイトを簡単に行うためのやり方に、アフィリエイトサービスのもしもアフィリエイトを利用する方法があります。
amazonとの提携はもしもアフィリエイト経由で申請した方が、審査が通りやすいのでおすすめなんです。
Amazonアフィリエイトをやりたいなら、もしもアフィリエイトに登録してやりましょう!
詳しく解説します。
目次
amazonアソシエイトはもしもアフィリエイトだと審査で有利!
アフィリエイトを開始するには、希望するプログラムの審査に申請して合格することが必要です。
ですがamazonのプログラムに直接申請しても中々合格しません。
そこでamazonアフィリエイトを簡単に開始するやり方として、直接提携の申請はせずにもしもアフィリエイトを経由するようにしてください。
もしもアフィリエイトを経由して申請した方が、自分から直に提携申請するよりも審査が有利になるからです。
amazonとの直接提携の問題点
自分が運営しているサイトでamazonとアフィリエイトの直接提携を申請するやり方は、否認されやすいという問題点があります。
大手通販サイトなので提携したら報酬が発生しやすいというメリットがあり、審査にチャレンジしている人は多いです。
ですが提携する審査を申し込んでも選考基準が厳しいためか、そう簡単には審査に合格できません。
審査はもしもアフィリエイトを経由すると、直接申請するよりも承認されやすいです。
自分のサイトとすぐに提携できるようにするには、承認率の高いもしもアフィリエイト経由の方が良いでしょう。
発生する報酬について違いはない
amazonアフィリエイトは直接提携するやり方でも、もしもアフィリエイト経由でするやり方でも発生する報酬に違いはありません。
サービスサイトを使うと手数料など取られて、直接提携よりも報酬が少なくなるのではと不安に思うでかもしれません。
ですがどちらの方法でもアフィリエイトで発生する報酬は同じなので、入ってくる収入面で損をすることはないです。
amazonとの提携審査の合格率を高めるには?
amazonアフィリエイトする簡単なやり方として、もしもアフィリエイト経由の申請は早く承認されやすい良さがあります。
ただ承認されやすいといっても審査の対象となる運営サイトの状態によっては、提携審査に落ちる可能性が高いです。
提携審査で合格率を高めるには、サイトの状況に注意しましょう。
申請前に記事を5~10記事以上作成
サイト内の記事数が少ないものは審査に通りにくいので、目安として5〜10記事以上記事を作っておいた方が良いです。
記事数が少ないサイトはきちんと運営されているのか疑われやすいため、ある程度の記事を作っておいた方が合格率が高まりやすいです。
サイトに載せる記事を全然作っていない状態なら、5記事以上記事を作成してから申請しましょう。
万一5記事でダメだったとしても10記事作れば、もしもアフィリエイトでならまず承認されることでしょう。
サイトの更新はこまめに行う
記事をたくさん載せていてもサイトの更新が1~2ヶ月に1回だと、審査の際に厳しい目で見られてしまうかもしれません。
サイトの更新は毎日でなくても週末に作業を行うなどして、こまめに更新するようにすることも必要です。
記事数が少ないサイトと同様に更新される頻度が少ないサイトも、真面目に運営しているのか怪しまれてしまうでしょう。
審査に合格するには、サイトの更新もこまめに行うようにしてください。
ずっと止まってたサイトでも審査前にやっとけば大丈夫です。
amazon提携申請とサイトにリンクを貼るやり方
もしもアフィリエイトからamazonアソシエイト提携を申請するやり方と、承認後に自分のサイトにリンクを貼るやり方を簡単に解説していきます。
提携のやり方については、以下の流れになります。
- もしもアフィリエイトトップページで、キーワード入力して検索する。
- 提携できるサービスの中からamazonを見つけて、申請するボタンを押す。
- 審査に通り承認されれば、メールで承認の通知が来る。
サイトに商品を紹介するやり方は、かんたんリンクかどこでもリンクかで行なってください。
かんたんリンク作成の流れ(基本こちら)
- もしもアフィリエイトトップページにある「かんたんリンク」のボタンを押す。
- 対応しているサービスの中にあるamazonと提携する。
- サイトで紹介したい商品を選び、プレビューを表示して商品をよく見る 。
- 商品を紹介したい記事に、商品のHTMLソースをコピーしてリンクを貼る。
どこでもリンク作成の流れ
- もしもアフィリエイトトップページのプロモーション検索メニューから、提携中のボタンを選んで押す。
- 商品を紹介してリンクさせる自分のサイトを選ぶ。
- 対応しているサービスの中にあるamazonを選び、ページ内のどこでもリンクのボタンを押す。
- どこでもリンクのページが開いたら、別ウインドウで開くのボタンを押す。
- 紹介したい商品のサイトが出たらURLをコピーして、どこでもリンクのリンク先URLに貼る。
- どこでもリンクのリンクテキストに表示する商品のテキストを入力して、リンクを作成するのボタンを押す。
- ページの下にソースが表示されたらコピーして、商品を紹介したい記事の部分に貼る。
どこでもリンクよりかんたんリンクの方が作業が簡単です。
慣れるまでは、簡単リンクでリンクを貼る方が良いでしょう。
amazonで取り扱う一部の商品は専用リンクを取得しないと、リンクを貼っても報酬が発生しないものもあります。
商品のリンクを貼る際は詳細情報をチェックすることにより、リンク作業のミスなどを防げます。
リンクを貼る際に商品ページの注意書きを、よく見るように気をつけてください。
amazonアフィリエイトはもしもアフィリエイト経由で
amazonアフィリエイトのやり方にもしもアフィリエイト経由を選べば、審査が通りやすくアフィリエイトのリンク作業も簡単です。
アフィリエイトに使うサイトは記事数や更新が少ないと、申請で否認される場合があるので記事数と更新回数は増やすようにしましょう。